こんにちは。
2023年7月10日発売の週刊少年ジャンプより、サカモトデイズ【126話】「後で殺す」を読みました。
前話の125話では、
熊埜御の能力が分かったものの、街中では熊埜御の方が有利で豹は防戦一方でした。
それでも反撃に出た時、今度は熊埜御が一般人を巻き込もうとするため豹は一般人を庇い、熊埜御に弱みを見抜かれてしまいます。
甘い部分が敗因、豹は死を受け入れますがその時平助が!?
それでは、この記事では、サカモトデイズ【126話】のネタバレと感想&次話考察予想についてまとめました。
サカモトデイズ126話ネタバレ最新確定
平助ピースケ&豹 pic.twitter.com/VkSk1FQL69
— とるこいしskdy (@toruko_ishiskdy) June 22, 2023
戻って来た平助に豹は再び逃げるように言います。
殺し屋ならば他人の命に執着するな、と言う豹ですが、それは平助を逃がそうとする豹にそっくりそのまま帰ってきます。
熊埜御は平助の狙撃手としての腕を感じるも、そんなことは関係なしと再び磁力を出そうとします。
豹は平助を庇おうとしますが、平助はそんな豹の腕を支えにして熊埜御を狙撃!
しかし当てたのは熊埜御の手でした。
これには豹も熊埜御も怒り心頭。
今この場で殺し合う覚悟がないことは致命的なのです。
その事に対して平助も反論。
平助にとって今戦う理由は友達である豹を守るため、殺し合いではないのです。
思わず笑ってしまう豹と、さらに呆れる熊埜御。
熊埜御は看板を落としてその破片を平助に当てます。
平助も跳弾で熊埜御に反撃します!
平助の跳弾は鉛であることから、熊埜御の磁力の影響を受けずいつも通りの射撃ができているのでした。
それならばと熊埜御は距離を詰めて狙撃手が手を出せないようにしようとしますが、ここで回復した豹が熊埜御に反撃します。
遠距離は平助、近距離は豹と最高のペアが出来上がりました。
このまま畳みかけようとする平助ですが、熊埜御は新たな戦い方を考えてきました。
磁力を強め、周囲の砂鉄を集めているのです。
ダメージではなく砂鉄で平助の視界を奪った熊埜御は一瞬で距離を詰めると平助を殴り飛ばしました。
そしてそのまま豹を潰そうとします。
完全に目を潰された平助は、敢えて見ようとしないことにを決めて目を閉じました。
そしてまた狙撃しますが、弾は豹の顎に直撃!?
しかしそれには狙いがあって・・・?
サカモトデイズ126話感想
タイトルが過激すぎて、戦いが終わり豹か熊埜御のどちらかが残した捨て台詞かと思っていたらまさかの豹から平助へのセリフでした。
殺し屋として容赦なく殺せないのは致命傷。
しかし坂本やシンと一緒にいる以上、平助にとってそれが正しい選択です。
元々かなり優しい性格なので、必要以上に殺しはしたくないのでしょうね。
豹のことはしっかりと友達認定していてこれからも仲良くやっていってほしいです。
サカモトデイズ127話考察予想
目を閉じて音だけで場所を感じ取ったことは流石ですが、豹を狙った平助。
どうしてそうなった!?と思ってしまいましたが、熊埜御を倒すために平助は豹を撃ちまくると思われます。
この後の展開として、熊埜御が一旦引く、スラーの仲間合流で熊埜御回収のどちらかで戦いが終わりそうです。
熊埜御が1人の場合引きそうにないため、たぶん誰かが迎えに来るのでしょう。
それはそれでおそろしいです。
豹も平助も無事でいますように・・・。
まとめ
この記事では、サカモトデイズ【126話】のネタバレと感想&次話考察予想についてまとめました。
流石平助天才スナイパーです!
ここまでご覧くださりありがとうございます。ぜひ漫画をチェックしてみてくださいね。
星4つ無料でお試し読みが多数みつかる電子書籍サービスなら!初回購入70%オフは今だけ!
無料漫画やおためし漫画も多数でいちおしの電子書籍サービスは、なんといっても「ebookjapan」しかない!!!
マンガを中心に80万冊以上の取り扱い冊数。欲しいマンガが見つかる!
Yahooと提携しているためpaypayポイントが利用できお得に貯まるのもメリット!少年まんがもちょっぴりセクシーな漫画もお試し無料!
↓今すぐチェック↓
月額課金制ではないので毎月サブスクで課金して後悔してしまう人には安心のサイトです!
初めての購入なら70%オフキャンペーン実施中!(6回まで)今すぐ公式サイトをチェック→<公式サイト>