こんにちは。
第2部完結後からしばらく・・・、6月20日の連載再開&第3部始動以降TVアニメが放送され今秋TVドラマ放送、来春実写映画化も決定している今注目のマイホームヒーローですが、7月半ばから8月末現在に至るまでヤングマガジンでは休載が続いています。
https://twitter.com/myhomehero_pr/status/1694182674552733717?s=20
窪との戦いが近づく中こんなに休載していてこの作品は本当に終わるのか、そもそもどうして休載しているのかなど気になってしまいますよね。
今回は、マイホームヒーローの最終回はいつ頃になるのかと、休載の本当の理由について調査・考察してまとめましたので是非最後まで読んでいってください!
マイホームヒーロー漫画最終回はいつ?
マイホームヒーローの最終回の予定は2023年8月30日時点では分かっていません。
2部終了&休載突入の際は次に描かれるのは最終章と表記されていたのに、いざ連載が再開されると第3部と表記が変わっていたことから、まだまだ続ける可能性も0ではありませんよね。
しかし2023年8月21日のX(旧Twitter)の投稿内容から、最終回を見据えて描いていることが分かります。
マイホームヒーローの原作ネームは、雑誌より10話ほど先行して執筆中。
未だにエピソードが何話ぐらいになるのか全然読めない。
今年初め頃は「年末には終わりそうかな」とか言ってたけど、普通に年は越す。
そもそも月3話掲載なんだから、今やってる回が載るのは12月か…?— 山川直輝@漫画垢 (@yamakawaMGnaoki) August 21, 2023
なんと、2023年の初め頃の時点では、年末に終わる可能性も考えていたようなのです。
しかし掲載スケジュールを考えたところ、何話までになるか分からないと発言している8月時点で描いている話が掲載されるのは12月のようなので年内に終わることは100%ありません。
更に編集部の方向性という裏事情にも触れて投稿しており、
マイホームヒーローは同時連載中の「100万の命の上に俺は立っている」よりもカットされる部分が少ないようです。
100万の命~とマイホームヒーローの違いの一つは「細部を飛ばすか否か」
100万~は、「このシーンはそんなに面白くならないな」と思ったらすぐダイジェストにして面白いシーンまで飛ばす。
マイホームヒーローは飛ばさせてくれないし
「このシーンでも面白く描け」という編集の方向性 https://t.co/dGuwYLtaBv— 山川直輝@漫画垢 (@yamakawaMGnaoki) August 21, 2023
なのでマイホームヒーローは想定よりも話数がかかる https://t.co/O3g2UC3tdp
— 山川直輝@漫画垢 (@yamakawaMGnaoki) August 21, 2023
1話分の原作ネームで漫画が数話作られるという濃厚さで、マイホームヒーローの話数は増えまくり。
そして掲載頻度も少し少ないことから、早くて2024年中に終わるかな・・・、というところです。
最終回までにまだ窪との戦いの行方、哲雄の逮捕など見どころがたくさんあるので、人気のまま連載が続いてくれると嬉しいところです。
マイホームヒーロー休載の本当の理由はコレ!
マイホームヒーローは2023年7月14日発売のヤングマガジンに第190話を掲載後から休載しており、同年8月28日発売号時点ではまだ連載が再開されておりません。
同年4月期から1クールで放送されたアニメも人気だったことと、原作漫画は最終章で窪が哲雄との再会を望んでいることも明らかになり最も盛り上がっているタイミングでの休載だったことから、どうしても理由が気になってしまいますよね。
しかしそんなマイホームヒーローも2023年9月4日より連載再開!
ほっとしましたね!
では、なぜマイホームヒーローが休載になってしまったのか?気になるその休載の理由について、調査・考察しました!
考えうる理由は以下の4つ
- ドラマと映画の監修で忙しい
- 原作が間に合っていない
- 漫画が間に合っていない
- 病気・健康不安説
公式からは何も発表されていないことから、この4つについてそれでは順番に紹介していきます。
ドラマと映画の監修で忙しい
マイホームヒーロー、アニメ版の脚本打ち合わせ時は、
全体的に尺がキツキツなので、
「カーチェイスシーンと、ピッキングシーンを
ガッツリカットしたらどうだろう」
という提案をしましたが、
脚本家の方が「やりたいシーンだから」との事で、どちらも描かれています。— 山川直輝@漫画垢 (@yamakawaMGnaoki) May 22, 2023
マイホームヒーローのTVドラマ化と実写映画化の情報は、休載中の2023年8月22日に突然発表されました。
一切の予告なくもうキービジュアルまで作成され、キャストも発表されました。
つまり、水面下でドラマ化の話は着々と進んでいたのです。
ドラマの放送は同年10月24日から放送開始予定で、映画は翌2024年春の公開を予定しています。
休載前最後の掲載が7月14日だったからといって、その前日まで原稿を執筆しているわけでもありませんし、可能性として山川直輝先生(原作)、朝基まさし先生(漫画)のどちらか、もしくは両方がドラマの監修に関わっていたことが考えられます。
https://twitter.com/mhh_drama_movie/status/1693702227150635272?s=20
実際に撮影見学に行ったと山川直輝先生がコメントしていることから、現場にいたことは確実。
アニメの時も脚本打ち合わせはしており、原作の良さを損なわない良いドラマを制作するために、一旦漫画の方はお休みしていたのではないでしょうか?
原作が間に合っていない
可能性としてはある原作の執筆が間に合わない説ですが、実はこちらの可能性は低いです。
山川直輝先生はX(旧Twitter)にて、掲載の10話先くらいまでの原作ネームを描いているとおっしゃっていました。
現在は月3連載であることもあり、多少ずれたとしても今間に合わなくなる、ということは考えにくいです。
漫画が間に合っていない
こちらは原作の遅れよりは可能性があるかもしれませんが、それでもやはり考えにくいです。
漫画担当は原作シナリオを受け取ってから執筆することに加え、コミックス発売時は表紙イラストなども担当しています。
もし原作シナリオを受け取ることが遅ければその分締め切りが迫ってしまいますが、そのための10話先までの原作ネームの作成で余裕を持っているのだと考えられます。
コロナも落ち着いたとは言えませんが、騒がれ始めた頃よりはアシスタントさんたちとの作業に支障はないと思われるため、原作、漫画共に作者に問題があるため休載していたわけではなさそうです。
病気・健康不安説
休載理由として最も多いのが作者の急病によるものですが、この場合は掲載雑誌側から公式にお知らせがある場合が多いため、マイホームヒーローは原作の山川直輝先生、漫画の朝基まさし先生共に健康には問題ないと思われます。
連載再開も決定したため、お2人の健康について心配する必要はありません。
しかし漫画家さんのスケジュールは多忙なので、最終回まで体調を崩さないように気を付けていて欲しいですね。
以上のことから、マイホームヒーローが休載していた本当の理由はドラマ化と映画化のために作者が監修に関わっていたからだと予想します。
https://twitter.com/mhh_drama_movie/status/1693699494607716509?s=20
ドラマは10月放送のため撮影も進んでおり、今から脚本に関わることも少ないと思うため、次に休載があるとすれば映画の制作が進み始めた頃だと思われます。
まとめ
今回は、マイホームヒーローの最終回はいつ頃になるのかと、休載の本当の理由について調査・考察してまとめました。
タイミング的にはドラマ化と実写映画化が休載に関係している可能性が非常に高いです。
しかしそんなマイホームヒーローも2023年9月4日より連載再開!
待ちに待った最新話に期待が高まりますね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
お役に立てていると嬉しいです!